TOP

TOP

東京 スウェディッシュマッサージ 
メルタサリボディセラピー

メルタサリのホームページへようこそ。


メルタサリは、
1. 深層の筋肉・筋膜をほぐし整えるスウェディッシュマッサージ、ディープティシュー
2. 深層筋と表情筋をほぐすヘッド・フェイシャルセラピー
3. 身体の機能改善のためのコンディショニングヨガ


をご提供する、
疲れにくく、楽に動ける、自由な体を手に入れるためのサロンです。


20〜70代と幅広い世代の健康と美容を望む女性と、マッサージ通の男性の方に選ばれています。

受付場所
メインのサロン 東京江戸川区一之江・瑞江
その他のサロン 東京馬喰町/ 横浜東神奈川
        出張(東京23区近郊)
⇨詳しくはこちらアクセス



MENU

3つのメニューで健康〜美容をトータルサポート

ボディセラピー
(スウェディッシュ・ディープティシュー)
深層の筋肉、筋膜にアプローチして体をほぐす。癒しの空間を貸切で、ゆったりと極上の休息をとりたい方へ。

ヘッド・フェイシャルセラピー

首肩の深部と頭皮をしっかりほぐすことからはじめるフェイシャル。顔と心の疲れを解放したい方へ。

パーソナルヨガレッスンfor women

初心者歓迎。やさしく効率的に。忙しい女性のための姿勢調整、機能改善ヨガ。運動不足、ジムはキツい。筋肉量が少ない方へ。

Line公式アカウント
お得な情報を受け取る 

メルタサリのボディセラピーサロンの3つの特徴

解剖学に基づいた世界レベルの技術
✖️
東洋の療法
アーユルヴェーダ・陰陽五行

相談〜施術。ホームケアやトレーニングまで。
世界のスタンダートである解剖学的施術法と
東洋療法をかけあわせて
さまざまなお悩みにお応えします。

安心のライセンス認定セラピスト

①国際スパライセンスCIBTACボディ・解剖学

②スウェディッシュ・ディープティッシューセラピー協会
ディープティッシューセラピーマッサージセラピーコース修了

オイル・ノンオイルの
筋肉・筋膜へのアプローチで
多様なお悩みに応える
セラピューティックな施術

・血流・リンパケア
・深層筋ほぐし(ディープティシュ)
・マタニティ
・病後のケア・リラクゼーション

セラピスト 
小原恵美 Emi Kohara
CIBTAC国際スパライセンスマッサージセラピスト
ヨガ・ボディワークトレーナー

メルタサリオーナー/セラピスト。
世界レベルの深層筋から整体する施術と、身体機能改善のためのヨガ講師。夫と二人暮らし。

心身を回復させるための、筋肉、筋膜の深いほぐし、リラックスによる神経鎮静のトータルケア[施術・ヨガ・おうちケア]をご提供しています。
思い通りに動き、不調の出ずらい、健やかで、充実した気力。よりパフォーマンス力の高く、あなたの希望する人生を応援しております。

 

Line公式アカウント
お得な情報を受け取る 

Concept
はじめての方へ

施術の流れ
アクセス
出張サービス
割引一覧
マタニティセラピー・ヨガ

準備中
セラピスト講座

疲れにくい体の使い方
施術後のリカバリーヨガ
準備中

 

 

メルタサリが選ばれる理由

1. 解剖学に基づいて、筋肉の場所を捉えていく世界のスタンダードの施術

UnsplashのAlan Calvertが撮影した写真

メルタサリのボディーセラピーの軸になっているオイルセラピーは、
解剖学に基づいて、筋肉の場所を捉えていく世界のスタンダード(スウェディッシュ、ディープティシューマッサージと呼ばれる)筋肉オイルマッサージ。そこにかけていく指の当てる角度や位置、圧などだけでも学ぶことに時間がかかるくらい、奥深いものです。

加えて、どのように体を使うのかというボディメカニクスが融合され、吸いつくような圧が加わり、
セラピスト一人一人同じ手技でも、同じものはない、個性のある手技になってきます。

顔や身長などがみな違うように、クライアントさんひとりひとりお体が違い、同じ方でも日々体が変わるため、まさに一期一会のセッションになります。

世界一気持ちいいといわれるストロークは、ひとつひとつのほぐしや流しに全て筋肉や解剖学に基づいた意味、意図があり、どこが気持ちが良いのか、疲れやすいのか、またどこが危険なのか、を見極めて施術しながら、深く固まったり癒着した、奥の疲れを解きほぐしていきます。

 

2. 東洋の療法の広い視点で、今ある「つらい」を紐解く
Calum Lewis</a>が撮影した写真

Calum Lewisが撮影した写真

体をみる際に、筋肉の状態に加えて、東洋の療法である、アーユルヴェーダの観点で、体や生活習慣、食習慣などから広い視点で、今ある「つらい」を紐解きます。

オイルマッサージが気持ち良いのは当たり前です。
メルタサリでは、お体のコリや筋肉の状態、体質やその日の調子に合わせて見立てるオーダーメイドの施術です。
3. 整える✖️鍛える。トータルサポート
施術後の効果を持続させるため、筋肉のほぐしや、日々の中に簡単に取り入れられるトレーニング、ホームケアもアドバイスしています。
プライベートレッスンでは、トリートメント・ヨガで、整える✖️鍛えることで、コリをときほぐしながら、可動域の上がった動きやすい体で楽に効率的に、5、10年後を見据えて姿勢や健康を支える体づくりをご提供します。
お気軽にご相談ください。

その他のメニュー

1DAY リトリート

相談、メディテーション、ヨガ、トリートメントを組み合わせ

体と心を深く休める1日の自分を解放する時間。

(江戸川区または千葉県、長野県などにて不定期開催)

Free Online consultation
オンライン コンサルテーション
平日7〜21時の30分の無料相談。体調のご相談や、サロンやメニューに関するご相談などお顔を見てお話いただけます。

こちらから

聴くじぶんメンテナンス ゆるまるじかん

オーナー小原のインターネットラジオ


読んでととのう。

アーユルヴェーダの小説とレシピ

New moon cafe Merta Sari

メルタサリのFacebookはこちら
空き状況や、ちょっと役立つケアコラムを投稿しています。

メルタサリのInstagramはこちら
ちょっと役立つケアコラムを投稿しています。

Line公式アカウント
お得な情報を受け取る