「オイルマッサージって、リラックスするためのものでしょう?」
5年前に鍼灸師さんにそう言われてから、ずっと疑問がありました。
「〇〇さんの慢性の肩こりが楽になれば・・・」
「〇〇さんの噛み合わせからの、首肩のこり、顔のコリ、どうにか楽にならないかな・・・」
「定年後も引っ張りだこで、肩が上がらなくなってしまう〇〇さんの肩が楽になれば・・・」
そんな悔しい思いが原動力でした。
そして、出会ったのが、アメリカの解剖学的に、筋肉に沿ってほぐしてゆくマッサージ。
クリニカルマッサージとも呼ばれるそのオイルマッサージは、
アメリカでは筋肉を深くほぐし楽にしていく日本でいう整体のような、オイルマッサージです。
オーストラリアACO認定のメディカルアロマを目指すマーヴォコーさんの
筋肉痛・関節痛を軽減させ、鎮痙・鎮静作用のある精油を主に使用しますが、
ご希望や必要に応じて、体と心をバランスさせる精油もブレンドいたします。
.
ずっと葛藤してきましたが、正直に言います。
私が求める、リラクゼーションの先にあるマッサージを学び続けるにはお金が必要です。
みなさまに本物のマッサージをお届けしたい!
この度、令和元年5月1日より、技術をさらに深め続けるために料金を改定させていただきます。
ですが、5/1からの新たな年号での、新たな流れへの応援の気持ちを込めて、
今だけ!新年号『令和』元年祝い!特別価格でお届けします!
気軽にお受けいただける20minのメニューもお作りしました。
アロマセラピーと呼ばれるリラクゼーションマッサージよりももっとほぐれるメニューです。
筋肉の疲労と緊張を緩和し、メンタル・フィジカル面のバランスを調整にお役立てください。
良い気と笑顔でお待ちしております。
Mertasari Emi
Organic Aroma Body Therapy 今だけ!『令和』の新年号のスタート・5月を健やかに。
オイルを使って表層部の血行とリンパの流れを整え、新鮮な血液循環を促すスウェディッシュマッサージです。
解剖学を基本とした筋肉の流れに沿った手技で、筋肉に負担をかけることなく、効果的にお身体を整えていきます。ディープティッシューのという深層筋にも圧をかけていくテクニックも用いて、痛くないのに深くほぐれるのが特徴です。体調に合わせて、ソフトなストロークでリラックスもあわせます。
精油は、筋肉痛・関節痛を軽減させ、鎮痙・鎮静作用のある精油を主に使用しますが、
ご希望や必要に応じて、体と心をバランスさせる精油もブレンドいたします。
今だけ!新年号『令和』元年祝!(5月末まで)
オーガニックアロマボディセラピー60min (所要70min) 11,000yen→8、000yen
オーガニックアロマボディセラピー90min(所要100min) 15,000yen→13,000yen
オーガニックアロマボディセラピー120min(所要130min) 20,000yen→18,000yen
オーガニックアロマフットセラピー 20min 4,000yen (下肢前面・背面。脚を使うスポーツをされる方、下半身の冷えやむくみが気になる方にもお勧めです。)
オーガニックアロマバックセラピー 20min 4,000yen (背中全体。腕を使うスポーツされる方、肩・首のコリや腰の疲れのある方にもお勧めです。)
(全て税抜)
【施術の流れ】
-ウェルカムティ・カウンセリング
-トリートメント・拭き取り
-お着替え・アフターティーとアドバイス