ストレスケア 鼻・目・喉スッキリ♪春の花粉症・アレルギー対策アロマ 関東では気温がグンと上がり、すっかりポカポカ春の陽気で、目がシュパシュパ、鼻水が。 花粉や砂、埃や菌などがたくさん飛ぶ時期です。 花粉症の方、目や鼻のかゆみ、喉がイガイガする。 こういったつらいアレルギーや急性の炎症は日々の生活に影響します。 今日は、春を元気に楽しむために、目・鼻・喉がつらいという時の、おうちにあるも... 2023-02-21 Emi Kohara
Menu [季節限定menu] 立春 冷えとりDetoxメニュー 日差しが強くなり、春を感じる立春。いよいよ春が近づいてきます。 この1、2月は、気温、湿度共に1年でもっとも低い時期で、「春」ここ数ヶ月の冷えの溜まっている時期。 また、ここから三寒四温と言われるように、周期的に寒い日、温かい日がやってきます。 手足が冷たい、カサつくだけでなく、 体の深部(内臓など)や、脂肪の多い太... 2023-02-04 Emi Kohara
内臓ケア #オンラインワークショップ#女性の体メンテナンス#オーガニックアロマセラピー#冬のだる重リフレッシュ#アーユルヴェーダ #養生#更年期#女性ホルモン#PMS#アロマセラピー#メルタサリボディセラピー 冬のエイジング、免疫対策 1年で最も寒い時期と言われる大寒をすぎ、体に冷えが溜まってくるこの時期。 肩こり、腰痛、頭痛、冷え性や、気持ちの落ち込み、ソワソワなどはありませんか? 冷えによる、 ・腰から背面(肩、腰、お尻、もも裏)などの筋肉のこわばり ・内臓の疲れ(特に腎臓、腸) ・ストレスなどにより 《固まって、血流が滞る。》ことが多い時期です... 2023-01-23 Emi Kohara
心を整える 叶う!新年の抱負・目標の立て方。 副題 欲しいものを得る。優先順位をつける。 新年の抱負、やりたいことはなんですか? お正月休みゴロゴロするのも悪くないですが、 何か飛躍したい。という人は、じぶん時間をとり、それを達成するためのからだケアをスケジュールしましょう🎶 おそらく、メルタサリをご利用いただいている方々は、昨年からだケアを通し... 2023-01-03 Emi Kohara
内臓ケア 食べすぎ飲み過ぎの翌朝におススメ。白湯断食 みなさまお正月はいかがお過ごしですか? ご馳走の食べすぎ、飲み過ぎで、胃腸疲れなどありませんか。 鏡の前で舌を出してみてください。舌が浮腫んでいたり、フチがギザギザだったり、白や黄色のコケがついていたら、胃腸が疲れて、消化が落ちているサイン。 明日の朝は白湯断食をしてみては?! たった1回のご飯を白湯にするだけで、 消... 2023-01-03 Emi Kohara
Menu [menu] 自由料金について 🎁手軽にリラックス+元気を取り戻したいあなたへ ボディ60分 自由料金 水溶性のオイル、または着衣のドライマッサージ (平日のみ) 😊自由料金について エミより 私が初めてマッサージを受けたのは、貧乏学生のときのタイはバンコクでした。私が20代で失業した時があり、ヨガに通わせていただい... 2022-12-28 Emi Kohara
Menu [info] 2023年1月より価格改定のお知らせ 原料代の上昇のため、2023年1月より、ボディセラピーの価格を下記のように改定いたします。 ボディセラピー 60min 11,000⇨ 12,100yen 90min 16,500⇨ 17,600yen 120min 22,000⇨ 23,100yen アーユルヴェーダ ・アビヤンガ 90分 18700円⇨2... 2022-12-15 Emi Kohara
Menu [menu] オンライン コンサルテーション Free Online consultation オンライン コンサルテーション アーユルヴェーダ、解剖生理学をベースとした、ウェルネスコンサルテーションを無料で行なっています。 病院に行くほどでもないけどしんどい、疲れやすい、ホルモンバランスの乱れが気になる、いつも痛みに苛まれている。などという健康や美容を求めている... 2022-12-11 Emi Kohara
Menu [menu] online class 月の満ち欠けクラス 〜顔がすぐこる、いつも痛みがある、気持ちが不安定。キモチ美人になりたい人へ〜 月の満ち欠けクラス 月に2回 満月・新月頃に開催 顔には感情が現れます。学生の頃は箸が転がっても笑い転げていたのに、今はなかなかそんなこともない・・・ 日々の忙しい中でのモチベーションや、毎日のごきげんはそもそもどこから湧いてくるのでしょ... 2022-11-27 Emi Kohara
体を整える #pms対策 #ヨガ #深層筋マッサージ #アーユルヴェーダ #スウェディッシュマッサージ #ディープティシュ#ボディセラピー#メルタサリボディセラピー #女性の体メンテナンス #骨盤底筋 #膣ケア #小顔 #リラックス #アーユルヴェーダ便秘美肌、腸活 キレイをつくる、おなかとおはだの関係 「最近疲れやすい」 「食欲がイマイチ」 「しばらく便秘が続いている」 「肌もくすみがちで、キモチも上がらない」 そんなときありませんか。 今日は肌にも、体にも、キモチにも影響大の【腸内細菌】についてお話しします。 腸にお花畑?! 腸内細菌や腸内フローラという言葉を聞いたことがありますか? 腸には3種類の菌が住んでおり、... 2022-11-04 Emi Kohara