ストレスケア 疲労回復・美肌に。お風呂タイムの時間です。 秋の気配が近づく今日このごろ、いかがお過ごしですか? そろそろ夏の暑さや、暑い、湿度が高い、冷房、気圧の変化などに疲れを感じたり、体調を崩されているという方も多いかと思います。 残暑のこの時期は、体も肌も疲労し、 秋にかけて1年で最もダメージを受けている、 最も老化しやすいと言われます。 夏の終わりの体には熱が溜まっ... 2023-09-09 Emi Kohara
睡眠 深い眠りを手に入れる〜マッサージと睡眠の関係〜 理想的な睡眠を手に入れるためには、私たちの生活スタイルやストレスの管理が大切です。でも、実はマッサージも睡眠の質を向上させる上で大きな役割を果たしています。現代の忙しい生活やストレスからくる睡眠の質の悩みを解決するために、マッサージがどのように役立つのかを探ってみましょう。 眠りが持つチカラ 睡眠は私たちの健康にとても... 2023-07-26 Emi Kohara
ストレスケア ほぐしスウェディッシュマッサージストレスストレスケア ストレスをコントロールするための6つのヒント 「イライラが止まらない」 「モヤモヤする」 「ストレスが溜まっているが発散できない」 「爆発寸前だ!でもガマン」 「よく眠れない」・・・ ストレスや好ましくない感情というのは、私たち多くの現代人にとって、悩ましいことですね。 気がつけば、ことが終わってからも、ずっとそのことを考えているなんてことも。 このストレス!嫌... 2023-06-16 Emi Kohara
内臓ケア 梅、雨、だるい、頭痛、むくみ、冷え、自律神経 梅雨のだるさ、頭痛、むくみ対策 2023年6月8日、関東甲信の梅雨入りが発表されました。 ここ数日湿度と気温が上がり、東京もジメジメしてきました。 この時期は、この梅雨の影響を受け、なんとなくだるい、重い、むくみ、頭痛などが出やすくなりがち。お肌も肌トラブル、ゆらぎ(変化が起こりやすい)時期です。 梅雨でも元気に軽やかに過ごしたいという方のために、毎... 2023-06-12 Emi Kohara
ストレスケア 鼻・目・喉スッキリ♪春の花粉症・アレルギー対策アロマ 関東では気温がグンと上がり、すっかりポカポカ春の陽気で、目がシュパシュパ、鼻水が。 花粉や砂、埃や菌などがたくさん飛ぶ時期です。 花粉症の方、目や鼻のかゆみ、喉がイガイガする。 こういったつらいアレルギーや急性の炎症は日々の生活に影響します。 今日は、春を元気に楽しむために、目・鼻・喉がつらいという時の、おうちにあるも... 2023-02-21 Emi Kohara